



Izzyのインターンシップ経験
2025年07月18日
このインターンシップを通じて、難民の代弁をすることではなく、彼らの声に耳を傾け、自ら語り、リードできるような空間をつくることが支援につながるということを実感しました。

「コミュニティインサイトをビジネスに活用する」
2025年07月11日
ブログ「サステナブル・パラレルズ」で述べているように、私たちは難民コミュニティから学べることが多くあり、それを自分たちの仕事のチームに応用できると考えています。 2025年の世界難民デーに、英国商工会議所と他の商工会議所 […]

メディアが取り上げない難民コミュニティの姿
2025年07月10日
メディアの多様化が進んだ今日でも、「難民」についてのニュースが報じられるときには「恐怖」や「危機」という表現が繰り返され、画一的に語られる傾向があります。 そして、難民一人ひとりが持つ力やスキル、知識は取り上 […]

ミャンマーカレン二州から、Law Wha のストーリー
2023年03月10日
「しかし、このトレーニングを通して、カレンニ州のことや私たちが失ってしまった基本的人権について考え始めることができました。」

ミャンマーカレン州から、Naw Ma Hei Paw のストーリー
2021年04月20日
REIは、ミャンマーのカレン州で新米の母親たちにベビーキットを提供する活動を支援しています。カレン州は、数十年にわたる武力紛争で少数民族が壊滅的な打撃を受けたため、国内最大規模の国内避難民がいる地域です。ベビーキットは、 […]

レバノンから、ユスラとマリアのストーリー
2021年04月15日
REIが資金提供しているプロジェクトのひとつは、レバノン南部のワディ・ザインにあるシリア避難民の子どもたちのための幼稚園です。この幼稚園には100人の生徒が通っており、避難民コミュニティの教師が働いています。このプロジェ […]