特定非営利活動法人国際難民支援団体REIは、多くのボランティアの方々によって活動の輪を広げてきました。世界中の避難民を支援している私たちの活動に、どなたでも力強い支援の手を差し伸べることができます。REIのフレンド会員になっていただくこともその一つの方法です。またREIのイベントに貴重なお時間を割いてお 手伝いいただくことや、お仕事の専門スキルを活かしていただくこと(プロボノ活動)、寄付をしていただくことなど、その方法はさまざまです。
特定非営利活動法人国際難民支援団体REIは、多くのボランティアの方々によって活動の輪を広げてきました。世界中の避難民を支援している私たちの活動に、どなたでも力強い支援の手を差し伸べることができます。REIのフレンド会員になっていただくこともその一つの方法です。またREIのイベントに貴重なお時間を割いてお 手伝いいただくことや、お仕事の専門スキルを活かしていただくこと(プロボノ活動)、寄付をしていただくことなど、その方法はさまざまです。
「チャリティの精神について考えてみますと、他者と繋がっているのだという思いこそ、私たちの心に深く響いてくるものではないでしょうか。自分自身の家族や、友 達との繋がり、ソマリアで極貧状態にいる子ども、レイプの被害者となった10歳の子ども、目を病み骨と皮ばかりで飢えに苦しむ85歳の老人との繋がり。彼 らは、あなたや私のように、同じ人間なのです。同じ地球上に住んでいるのです。ただ私たちは幸運なだけ、それ以上でもなくそれ以下でもない、ただ幸運なだ けなのです。」REIの長年の支援者であるデビッド・ヒューイット氏はチャリティについてこのように述べています。
REI の活動の運営を支援してくださるボランティアを歓迎いたします。
銀行振込:以下の口座にて受け付けております。
田町支店 (043)
普通口座 1336295
トクヒ)コクサイナンミンシエンダンタイアールアイジェイ
店名:〇一八 店
店番:018
預金種目:普通
口座番号:75870731
口座名:特定非営利活動法人国際難民支援団体REI
REIでは、新たなキャリアや知識、スキルアップを目指す高校生、大学生、社会人の皆さま対象のインターンシップ制度を設けています。
REIのインターンシップでは、NGO分野の様々な経験を得ることができます。NGOの仕事がご自身に向いているかどうか判断する機会にもなり、この経験を通して人脈を広げることも出来ます。また、大学や学校の単位としてインターンを申請することもできます。
インターンシップはパートタイムでもフルタイムでも可能です。期間は通常、6~12週間程度ですが柔軟に対応、調整をさせていただきます。お気軽にご相談ください。
詳細は個人の皆様へをご確認ください。
REIは年間を通してフォーマルディナー、コンサート、スポーツイベントや子供達のワークショップなどをはじめ、様々なチャリティ・イベントを東京や他の地域で主催しています。皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
イベントと活動ページから、過去のイベントと今後の予定についてご確認いただけます。
2019年3月に開催された「ランニングイン東京」のチラシはこちら
昨年度の「避難民の子どもたちに光を」のコンサート映像はこちら
また、イベントの主催、サポートやボランティアの支援をご希望の方は、ぜひご相談ください。
詳細は個人の皆様へをご覧ください。
近代のビジネス戦略において企業の利他主義の重要性は高まってきています。
避難民を支援することによって社会貢献できるのはもちろん、企業の社会的責任(コーポレート・ソーシャル・レスポンシビリティ CSR)を通し、企業価値や売り上げの向上、より多くの顧客から支持を確立するなど、間接的ではあるものの極めて有効に企業を発展させることができます。
詳細は企業の皆様へをご覧ください
企業ならではの形で、REIのイベントや活動をサポートしていただくことができます。REIは、それぞれの企業の特色を生かし、資金、時間、知識、影響力を最大限に活用することができるよう最良の方法を提案させていただきます。
詳細は企業の皆様へをご覧ください。
国際難民支援団体REIは、日本の小学生から大学生達に世界の避難民について考えてもらう事を目的とし、各学校でプレゼンテーションやワークショップを通じて、どのように避難民を救うことができるかを学び,現状への意識を高める機会を提供しています。
詳細は学校関係者の皆様へをご覧ください。