避難民コミュニティーの持つ力に光を
避難生活が長期に及ぶ生活を続けている数多くの人々は、そのコミュニティー内で、学校やクリニック、職業支援などの様々なプロジェクトを立ち上げ、自らの力で、普通の生活を取り戻すための努力を続けています。REIはその地域社会の持 […]
避難生活が長期に及ぶ生活を続けている数多くの人々は、そのコミュニティー内で、学校やクリニック、職業支援などの様々なプロジェクトを立ち上げ、自らの力で、普通の生活を取り戻すための努力を続けています。REIはその地域社会の持 […]
緊急事態が発生した時、まずはその場を生き凌ぐための支援が必要となることは確かです。しかし、ある程度の安全が確保された後、現地にいる避難民が本当に必要とするものは何か、他国や異なる文化圏に住む私たちが決められる立場にいると […]
REIの資金提供による影響は、個人だけではなく、家族やコミュニティ全体へと波及します。 摂取中毒予防・治療センターで治療を受けた男性の妻はこのように言います。 「夫が治療センターに通えることになったとき、私はとても幸せ […]
大切な人への贈り物でお困りではありませんか? ご祝儀を受け取る機会に、代わりに寄付を募りませんか? プレゼントを渡す、受け取る代わりに寄付をすることで、あなたの社会貢献の気持ちを周りの人と共有することができます。記念日、 […]
REIは6月24日から28日まで、ケニア・ナイロビにある「避難民能力開発・職業訓練プロジェクト」を訪問しました。一週間弱の短い訪問中、REIの支援により技能訓練を受けた13人の受益者に直接会い、彼らの現在の生活ぶりを確認 […]
REIは1979年より、日本をべ―スに世界の避難民支援を続けています。その歴史と、45年の間に得た経験や知識を元に、様々な角度からトークセッションを行っています。 トークの内容は広範囲です。世界の避難民問題の歴史と現 […]
2023年8月、REIはタイ・ミャンマーの国境にある三つの支援プロジェクトを訪問しました。今回の訪問でも、前回同様、REIの支援プロジェクトを通じて力をつけ、コミュニティー内で重要な役割を担っている人々に会うことができま […]
4月25日、新学期が始まって間もない頃、REIは高知県にある「とさ自由学校」の4年生~6年生の子どもたちに向けて、「世界に目を広げて見よう~なんみん問題から」と題したオンライン講座を開きました。 REIのインターン生、 […]
2024 夏 ナイロビプロジェクト訪問のご報告 REIは今夏、6月24日より7月1日まで、ナイロビの支援プロジェクトである Refugee Engagement and Empowerment Project を訪問しま […]
港区団体応援金制度とは 応援したい団体を選んで港区に寄付して頂くことで、その7割が団体へ直接送られます。 ふるさと納税のシステムと、団体への個別の応援を兼ねたしくみです。港区⺠でない⽅もご利⽤になれま […]