未来への投資

REIが支援するプロジェクトは個人を助けるだけではなく、その人たちが周りのコミュニティを助けることに繋がるものです。

寄付する

今すぐマンスリー寄付!

未来への投資

REIが支援するプロジェクトは個人を助けるだけではなく、その人たちが周りのコミュニティを助けることに繋がるものです。

寄付する

今すぐマンスリー寄付!

未来への投資

REIが支援するプロジェクトは個人を助けるだけではなく、その人たちが周りのコミュニティを助けることに繋がるものです。

寄付する

今すぐマンスリー寄付!

未来への投資

REIでは、避難生活を余儀なくされた人々が、自立し普通の生活が送れるような機会創生のプロジェクトを支援します-それも故郷と大事な人になるべく近い場所で。

REIについて

レバノンWadi Zayne幼稚園とのビデオコール

2023年02月01日

新年が明けて間もない1月5日、ジャナと同じような避難民の子どもたちが通うレバノンのWadi Zayne幼稚園のプロジェクトリーダーとビデオコールしました。

「REIガラディナー」の出席登録が開始しました!

2023年02月01日

3月10日(金)にコンラッド東京で開催される「REIガラディナー」の参加登録が始まりました。REIが支援するプログラムに参加する避難民を直接支援する機会にもなります。どうぞ皆様お誘いあ わせの上、ご参加ください!


REIはボランティア会です。

REIの活動の運営を支援してくださるボランティアを歓迎いたします。ボランティアに時間や熱意を提供したい方、REIに役立つ特別なスキルをお持ちの方を喜んで受け入れます。

ご支援ください

フレンド会員になる

フレンド会員になれば、誰でも簡単に、REIの活動を通じ世界各地の避難民にチャンスを贈ることができます。シンプルで、効果的な方法です。

詳しく見る

寄付する

個人もしくは団体で、一回または定期的な寄付をおこなうことができます。

詳しく見る

ボランティアになる

時間と熱意のある方、REIに役立つ特別なスキルをお持ちの方を歓迎いたします。

詳しく見る

学校でREI支部を立ち上げる

REI支部をあなたの学校で立ち上げ、避難民のことをもっと勉強しながら、新しいスキルを身につけていきましょう。

詳しく見る

スポンサーになる

REIのノウハウを活かし、CSR活動の一環である各種イベント活動など、法人団体さま独自のCSRプログラムづくりを積極的にお手伝いします。

詳しく見る

ニュース

Corporate Partnerships

2021年07月01日

私たちは、我々と一緒にコラボレーションしてくださる様々な企業を誇りに思っています。 他の団体と同様、弊団体も持続可能性を重視しており、それは私たちが支援するプロジェクトに限らず、企業との新たなコラボレーションにも当てはま […]

思い出のレシピ

2019年04月01日

私たちはREIが支援するプロジェクトで避難民の人たちに、自分の好きな料理のレシピとそれにまつわる思い出を送ってくれるよう提案しました。

RIJからREIへ

2021年07月01日

弊団体は長年RIJ(Refugee International Japan)として知られていますが、昨年団体名をRIJからREI(Refugee Empowerment International)に改名しました。私たち […]

今後のイベント

REIは年間を通して様々なチャリティ・イベントを東京や他の地域で主催しています。フォーマルディナー、コンサート、スポーツイベントや子供達のワークショップなどが含まれます。ぜひ私たちのイベントに足をお運び下さい。

活動を見る

資金提供のしくみとながれ (プロジェクトと視察)

REIは、コミュニティベースのプロジェクトに資金を提供することで、避難民が自らの生活を回復し、やがて故郷に戻り幸福な地域生活を再建できるよう支援しています。 すでに現地で支援活動をしている経験豊かな団体を通じ、プロジェクトのための資金を提供します。そして現地を視察し、迅速で効果的に支援が届いていることを確認しています。

プロジェクトリポートを見る

「『フィランソロピー』の精神について考えてみると、他者とつながっているのだという思いこそ、私たちの心に深く響いてくるのではないでしょうか。自分自身の家族や友達とのつながり、ソマリアで極貧状態にいる子ども、レイプの被害者となった10歳の子ども、目を病み骨と皮ばかりで飢えに苦しむ85歳の老人とのつながり。彼らは皆、あなたや私のように同じ人間なのです。同じ地球上に住んでいるのです。ただ私たちは幸運なだけ、それ以上でもなくそれ以下でもない。ただ幸運なだけなのです。」

REIの長年の支援者であるデビッド・ヒューイット氏は、フィランソロピー(企業による社会貢献活動)についてこのように述べています。