
Hands to Heal
6月20日は国連が定めた世界難民の日です。避難民への連帯と、彼らのレジリエンスを祝うため、REIは2025年6月14日(土)Alishan Park Cafeにて世界難民の日記念ワークショップイベントを開催します 代々木 […]
6月20日は国連が定めた世界難民の日です。避難民への連帯と、彼らのレジリエンスを祝うため、REIは2025年6月14日(土)Alishan Park Cafeにて世界難民の日記念ワークショップイベントを開催します 代々木 […]
彼らが求めているのは、仕事の機会、生活の安定、そして支援に頼らない自立した暮らしです。避難民が働ける環境を整えることは、地域社会への貢献を可能にするだけでなく、彼らが持つ知識や技術を地域にもたらし、将来にわたって活かすことにもつながります。農業、職人、教育などの分野で豊富な経験を持ち、強い責任感と勤勉さを備えた人も多くいます。
2023年8月、REIはタイとミャンマーの国境付近にある三つの支援プロジェクトを訪れました。これまで同に、プロジェクトを通じて様々な能力を培い、その能力を使って地域社会に貢献している人々に会うことができました。三つのプロ […]
パートナーシップを通じて、REIが、企業のSDGsやESG目標達成のための様々なプログラムをご提供します。
REIは、コミュニティベースのプロジェクトに資金を提供することで、避難民が自らの生活を回復し、やがて故郷に戻り幸福な地域生活を再建できるよう支援しています。 すでに現地で支援活動をしている経験豊かな団体を通じ、プロジェクトのための資金を提供します。そして現地を視察し、迅速で効果的に支援が届いていることを確認しています。
プロジェクトリポートを見る「『フィランソロピー』の精神について考えてみると、他者とつながっているのだという思いこそ、私たちの心に深く響いてくるのではないでしょうか。自分自身の家族や友達とのつながり、ソマリアで極貧状態にいる子ども、レイプの被害者となった10歳の子ども、目を病み骨と皮ばかりで飢えに苦しむ85歳の老人とのつながり。彼らは皆、あなたや私のように同じ人間なのです。同じ地球上に住んでいるのです。ただ私たちは幸運なだけ、それ以上でもなくそれ以下でもない。ただ幸運なだけなのです。」
REIの長年の支援者であるデビッド・ヒューイット氏は、フィランソロピー(企業による社会貢献活動)についてこのように述べています。